青い夜風
消え行く寝台、夜行列車をメインに旅全般に・・・のはずが 夜行列車や魅力ある列車が思った以上に早く廃止され最近は違う方向に走り出し迷走中w 単なる戯言なども適当に。
[7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17]
[PR]
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
鉄道離れ
原色原型485系など往年の国鉄色がなくなるのは寂しいですが、夜行列車と違って後継がいるのでまだマシですね。「老朽化」「利用者の減少」などを口実になんの設備改善もテコ入れもされる事なく消滅。
しかし夜行が無くなると感情論だけでなく実際に不便になるのだがJRはどう考えているのか。
夜行がないなら新幹線乗れと?(実際効率の良い新幹線に誘導している)
でもね普通は高速バスに乗りますよ。
実際に周りの人は新幹線は高いのと、夜行は効率良く移動出来ると言う2点で夜行バスを使う人が殆どです。
かつては夜行列車の役割だったのに・・・
「夜行」に需要自体は結構あり、一度夜行バスに行ってしまったらもう鉄道には戻って来ません。デフレの今、一般人はホイホイ高額な新幹線に乗る金もありません。
そして長距離交通手段の選択肢から「鉄道」が抜け落ちていきます。
JRは経費が沢山使える会社のビジネス客と、金のある中高年層「だけ」が対象なのでしょうか?
夜行の件だけでなく、割安切符を廃止したり金持ちだけをターゲットに絞り、それ以外を切り捨てているようにしか見えない。
そりゃあ新幹線に比べれば、夜行列車は利益が小さいでしょう。
割引切符も利益は小さいでしょう。
でも短期的な利益ばかりを見て自ら鉄道離れを自演しているようにしかみえない。
と言うか、自分さえ段々鉄道離れ気味
「夜行や寝台列車が無いなら新幹線とビジネスホテルを利用しろ」言うのは
「パンが無いならケーキを食べろ」と一緒。
夜行列車が無いなら高速バスが一番経済的
夜行列車が無くなるのも時代の流れと言うならJALのようにJRが淘汰されるのも時代の流れかも。
実際、JR全体の利用者は順調に減っており、それは高速1000円の影響だけとは思えません、株主対策でそう言い訳をしてるとさえ思えます。
それで国鉄復活なら悪い話ではありませんが。
そもそも金持ち以外を切り捨て、利益だけを追求し、公共性を無視するなら民営化失敗です。
(夜行廃止以外にも使える割引切符を順次廃止したりしている)
それでも夜行列車などのある区間はまだ個人的には鉄道使いますが。
(なんかツンデレっぽいが・・・)
485系 特急雷鳥その2(A10編成)
今度は完全な形式写真
教科書的に綺麗に収めた例。
これはこれで納得の写真。
これだけ見るとJRマーク以外は国鉄時代そのものですね。
しかし485系も造りが良いと言ってもさすがに痛んでるのは否めない。
この貫通扉付の雷鳥運用は珍しいようです。
正直あまり良いスタイルとは思えませんが
ちなみにど逆行。
ちなみに485系特急雷鳥運用について正確な書き方だと。
完全な「原型、原色、長編成」の485系雷鳥運用は消滅。
(臨時やなんらかの都合で代走する事はあるかもしれませんが)
485系雷鳥の運用自体は「一応」残りますが、短編成6両化、パノラマ車使用で一往復のみ。
これをどうとるか?人によりけりですね。
原型以外の485系なら東日本で元気に走り続けているので。
3両、ローカル線なら原色、ほぼ原型で南九州でも走ってますね。
ああ国鉄色485系(雷鳥)
「北陸」や「能登」が派手に消えた中、別方面で貴重な485系国鉄色最後の特急「雷鳥」が地味に消えました。
消える前にもう一度北陸へ行きたかったのですが、行けなかったので去年撮ったものです。
(短編成が一往復限りならあるようですが、かなり微妙な状況)
ちなみに鉄道写真を撮る際、
編成中心の「形式写真」だとはたから見ればどうしても平凡な写真になってしまう。
景色主体やアート的な写真だと、列車がおまけになってしまう。
(それはそれでいいのだが「その列車の写真がほしい!」と言う時は何か物足りない)
と言うジレンマが常にある。
理想は形式写真なみに列車を大きく写しつつ、その他の雰囲気も出れば良い。
その中で、これは自分的には当たり写真。
あえて後追いを狙った。
間一髪、普通列車との被りぎりぎり写真。
頭をギリギリまで引っ張って、なんとか尻尾をクリアー。
(しかしここは寒かった・・・)
ど逆行写真だとこんな感じ。
順光なら「形式写真」としては「○」。
やっぱり485系は良い。
昭和40年代の車両がつい最近まで幹線の特急としてやってこれたのは基本性能、耐久性が優れていたと言うなによりの証拠。
捻出された485系を使って再び「ムーンライト九州」とかを走らせて欲しいと言う妄想レベルの願望はあるが、望み薄なんだろうなぁ。
500系最終日(東京駅)
以前にも何回も東海道から撤退の情報が流れては生き残って来た東海道の500系ですが、
いよいよ本当に今日(28日)が最後。
最終日と言う事で最終列車の東京出発を見送って来ました。
天気は富士はやぶさの時と同じ涙雨?
もう東京には戻って来ないと思うと寂しいものでした。
場所は混雑を避け有楽町より俯瞰。
寒い中暖房の効いた場所でのんびり待機出来、良い場所でした
(情報ありがとうございます!)
さて明日より東海道暗黒時代突入。
一般人でもついカメラを向け、注目を浴びる
世界一格好良いと言っても良い鉄道車両500系。
これがなくなり、ますますつまらなくなります。
こちらは上り。
ダブルクロスを渡っていきます。
東京駅のホームは予想通りの大混雑。
JR東日本の新幹線と並ぶのもこれが最後。
500系 残り一日
東海道で500系が見られるのはあと一回。
明後日以降、在来線、新幹線含めて撮るのも乗るのもパッとしない車両ばかりの
「東海道暗黒時代」の到来となります。
最近は中々撮影に出掛けられないのですが、先日非鉄の用事ついでに湘南平からの俯瞰撮影を。
霞んでいて今ひとつですが(当然富士山は見えない)、記念と言う事で。
西日本で一部のバカ撮り鉄がとんでもない事やったせいで、マスコミも増長した事もあり、法律、マナーを守った撮影でも白い目で見られる有様。
とりあえずホトボリが冷めるまでは線路から遥か遠くケチのつけようが無い場所で撮るのが良さそうです。
最終日は撮影できるかどうかは置いといて行ってこようかと。
当然激パのポイント、駅等は避ける予定です
カレンダー
10 | 2024/11 | 12 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
カテゴリー
最新CM
最新記事
最新TB
プロフィール
・・・が最近迷走中。
TwitterのID
「one_xero」
フォローはご自由にw
メールはこちら
mebius_zero○hotmail.com
(○を@に変えて下さい)
ブログ内検索
アクセス解析